広告 金運と暮らしを整える習慣

パワーストーンを手放して気づいたこと。本当に効果があった開運習慣とは?

スポンサーリンク

このサイトは一部にアフィリエイト広告を掲載しています

かつて私は、パワーストーンにハマっていた時期がありました。

ブレスレットやペンダント、浄化用の水晶クラスターなど、いろいろなものを集めては「これで運気が良くなるかも!」と期待していました。

でも、あるときふと気づいたんです。

「たくさん持っているのに、何も変わってない気がする」と。

今回は私がパワーストーンを手放した理由と、代わりに実践して本当に運気が上がった習慣についてお話ししたいと思います。

パワーストーンを手放した3つの理由

まずは、私がパワーストーンを不要と感じ手放した理由を書いていきます。

1. 念がこもりやすいと知ったから

スピリチュアル界で有名な斎藤一人さんとそのお仲間たちは、パワーストーンをあまり持たないと聞いたことがあります。

なぜなら、採掘された石が、流通・販売されるまでに、

関わった人のエネルギー(=念)を吸収しているんだそう。

言われてみれば、石を発掘した人、流通した人、売った人、買おうか迷って触れた人…沢山の人がパワーストーンに触れていますよね。

それを聞いて「なるほど…たしかに私の周りのパワーストーンは、重たい雰囲気があるかも」と思い始めました。

2. 実際に効果を感じたことがなかった

「願いが叶いますように」「金運が上がりますように」と願いを込めて身につけていましたが、

正直言って、残念ながら良いことが起きた記憶は一度もないのです。

むしろ、変なモノに依存していたような感覚さえありました。

3. 高額販売している人への不信感

パワーストーンにハマっていた頃、

「これは特別な石だから数万円以上する」

と、高額なものを売るスピリチュアル系の人を何人か見ました。

石そのものの原価は安いのに、「運気が上がる」といって高く売る…。

そんな怪しい人に限って、SNSで自分を露出したがったり、先生のように振る舞ったり、人の上に君臨したがるものなんです。

そこに違和感を覚えたのも、パワーストーン集めをやめるきっかけになりました。

パワーストーンを手放したら、気持ちも空間もスッキリ

私は、思い切ってすべてのパワーストーンを近くの神社でお焚き上げしてもらいました。

その瞬間、不思議なくらい気持ちも体もめちゃくちゃ軽くなりました。

「物に頼らなくても、自分の考え方や習慣で運は簡単に変わるんだ」とようやく気づけたのです。

パワーストーンよりも効果を感じた「本当にあった開運習慣」

それからの私は、次のようなシンプルな習慣を大切にするようになりました。

1. 玄関・水まわりの掃除を徹底する

「運は玄関から入ってくる」とよく言われます。

靴を揃える、ほこりを溜めない、玄関マットを清潔に保つ。

たったこれだけで、なぜか気持ちが整って、良い流れが来るようになった気がします。

水まわり(トイレ・洗面所・キッチン)も、定期的にリセット!

特に排水溝の掃除は金運アップに効果があると言われています。

▼愛用しているお掃除グッズ(安心安全なクエン酸)

2. 「ありがとう」を1日100回言う

斎藤一人さんの教えで私が実践しているのは、「ありがとう」を口癖にすること。

イライラしたときや気分が沈んだときこそ、感謝できることを探して「ありがとう」と言うようにしてみました。

すると、日常で自然と感謝する場面が増え、心が穏やかになるのを感じるように。

引き寄せ体質にも変化があったと実感しています。

3. 神社参拝を習慣にする

私は神社仏閣巡りの記事をブログに投稿していますが、月に一度は、気になる神社やご縁のある場所に参拝するようにしています。

パワースポットと言われる有名な場所よりも、自分が「気持ちいい」と感じる場所を大切にしています。

お参りのときは、お願いごとよりも先に「いつもありがとうございます」のお礼を伝えるようにしています。

スポンサーリンク

パワーストーンが悪いわけではないけれど…

誤解のないように言うと、パワーストーンを持つこと自体が悪いとは思いません。

頻繁に浄化し、大切に扱えば、お守りとして力をくれることももしかしたらあるでしょう。

でも私は、物に頼りすぎるよりも、自分の行動や習慣の方が強力に運を変える力があると感じました。

だから今は、「物を持つ」より「手放す」ことで、心も空間もクリアになり、結果として金運や人間関係も整ってきています。

まとめ 本当に開運したいなら、自分を整えることから

パワーストーンを手放してから、私の考え方や暮らしはシンプルになりました。

そして、少しずつですが、自分の望む方向へと進んでいる感覚があります。

今もし、「なんとなく運気が停滞している」と感じているなら、身の回りのものを見直してみるのもおすすめです。

「持つこと」より「整えること」の方が、人生はきっと変わる。

私の実体験が、誰かのヒントになれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼スピリチュアルにハマる人の特徴を書いた記事です。

参考癒しと現実逃避の違いとは?スピリチュアルに頼りすぎた人の共通点

※この文章は、スピリチュアルの考え方に少しでも疑問を感じたことがある方向けに書いています。すべてを肯定したい方や、霊能者に強く共感されている方にはおすすめできません。 「スピリチュアルに出会って、心が ...

続きを見る

スポンサーリンク

-金運と暮らしを整える習慣