- HOME >
- すずり
すずり

主婦FP 【経歴】新卒から約20年金融機関勤務。FP2級・証券外務員2種・簿記3級・生保一般・応用・損保募集人資格などを保有。 【好きなこと】自然散策・神社仏閣巡り・映画鑑賞・ゲーム・愛犬と遊ぶこと・食べ歩き 【ブログテーマ】お金の管理・金運アップ・犬との暮らし
老後資金に2000万円が必要と国から言われ、本当はいくら必要なのか不安になった人も多いと思います。 当ブログではこれまでに、 資産形成についての記事を書いたり、↓ おひとり様の老後対策についての記事を ...
Googleが提供している「Googleアドセンス」は、ブログなどに広告を貼ることにより収益を得られる大変有り難い広告配信サービスです。 アドセンスの広告を貼るためにはブログの審査が必要なのですが、そ ...
金蛇水神社は、宮城県岩沼市にある超強力な金運アップ神社です。 当ブログでも以前、金蛇水神社の基本情報をアップしました↓↓ 今回は、金運が上昇する日である「巳の日」に金蛇水神社に行ってきましたので、その ...
私たちの生活にすっかり浸透しているクレジットカード。 日本人のクレジットカード平均枚数は、1人につき3枚だそうです。 キャッシュレス時代になり、お財布もミニ財布やカードケースに変える人も増えてきました ...
「気がつけば本が山積み...」「祖父母から受け継いだ古書の処分に困っている」 そんなお悩みはありませんか? 実は、部屋の整理整頓は“お金が貯まる体質”に直結しています。 これは、FP(ファイナンシャル ...
「外貨建てMMF」という金融商品はご存知でしょうか? 外貨建てMMFは、比較的リスクの少ない投資信託として多くの投資家から人気を集めている商品です。 しかし、外貨建てMMFはそこまで身近な存在ではない ...
小網神社は、東京都中央区にある神社です。 「強運厄除け」で有名な神社なのですが、「金運上昇」のご利益も凄いといわれています。 金運のご利益のある神社としては都内人気ナンバー1を誇るほどです。 有名人も ...
FP(ファイナンシャル・プランナー)の資格は、お金に関する幅広い知識を身につけるのに役立つ人気資格のひとつです。 (※FP資格の詳細については過去記事をご参照ください。) 私自身も13年前にFP2級を ...
ワンちゃんを飼うのにはお金がかかります。 お金持ちの人や、「ワンちゃんに高級品を買ってあげるのが趣味!」という人は別として、 私たち一般人は、人間とワンちゃんにかかるお金を上手に節約しながらやりくりを ...
「タンス預金」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? タンス預金とは、現金を銀行などに預けず自宅で保管することです。 もちろんタンスに限ったことではなく、自宅内のどこに保管していてもタンス預金といわ ...