広告 節約&資産形成

資産形成のおススメを紹介!運用?節約?貯金?

スポンサーリンク

数年前、「老後資金として国民一人当たり2,000万円用意しましょう」という話が出てきたことを覚えているでしょうか?

私は、自分の老後に向かい、少しずつお金を貯めているところではあります。

しかしながら、若かりし頃の私は、かなりの浪費家でした。

ジェルネイルに何万もかけたり、洋服はデパートで正規の値段で買って、殆ど着ずに飽きては捨ててしまうの繰り返し。

アクセサリーやバッグ・化粧品の類も、ブランドものを買うのですが、やはり飽きてしまいそのうち使わなくなり・・・。

すずり
仕事で稼いだお金は、殆ど物欲とともに消えていってしまいました・・・!
ホント、酷かったよねぇ・・・。

そんな私なのですが、あれからFPの資格をとり、今はお金をきちんと貯めていけるようになりました。

今回の記事では、私がお金の貯め体質になれた理由とおススメの資産形成方法をお話しします。

とっても簡単なことばかりなので、なかなかお金が溜まらないな~という方は、参考にしてみてくださいね^^

資産形成のおススメ① 部屋の片づけをする

ミニマリストの人や転勤族の人は、部屋の片づけをする機会が多いと思いますが、そうでなければ、なかなか片づけが進まない・・・という方も多いのではないでしょうか?

そんな方は、週末に使っていない物を思い切って全て捨ててみることをおススメします!

私は年に何度か大掃除をし、いらないものをたくさん捨てていますが、今まで買ってきたものをクローゼットから取り出してはそれを捨てるという繰り返しの作業をしていると、自己嫌悪の感情に陥ってしまうこともしばしば。

  • 「ほとんど着ていない服に一体、いくら費やしたんだろう・・・?」
  • 「こんなブランド品、今は全然趣味じゃない・・・。」
  • 「高い化粧品だったけど、肌に合わなかったっけ・・・。」

こんな感じで、廃棄する度に毎回落ち込んでしまうのです。

でも、この自己嫌悪(反省)こそが、今後の無駄遣いを減らすために必要な感情。

浪費家の人は特に、この反省がない限り、物欲を解消するために永遠に物を買い続ける傾向にあります。

私は、片付けをしながら取捨選択をして、本当に自分に必要なもの・本当に好きなものを知ってからは、不必要な買い物をしなくなりました。

資産形成のおススメ② クレジットカード・キャッシュカードを減らす

クレジットカードや銀行のキャッシュカードを何枚も持っていたりしませんか?

クレジットカードで、いつ・何を・いくら買ったのかを利用明細で確認する際、カードを何枚も持っているとその確認作業が面倒になってしまうときもありますよね。

複数枚のクレジットカードを所有することにより紛失・盗難のリスクも増します。

私は、クレジットカードを1枚に絞り、残りは解約してしまいましたが、日常生活に何の不自由もありません。

銀行のキャッシュカードに関しても同じで、あまりにも何枚も持っていると管理が大変になってしまいますので、用途を分け、2枚ほどにしておくのが好ましいです。

シンプルで分かりやすい状態にしておくことで収支管理が面倒でなくなり、それが、無駄遣いを減らすことに繋がっていきます。

資産形成のおススメ③ FPの資格をとる

FPの資格は、最近取得する人が増えています。

とても人気の資格なのですが、この資格を取得したからといって、「即、転職できる!」とか「即、昇進できる!」というわけでは決してありません。

でも、FPの勉強をすることにより、「お金についての感覚」が身につきます!

感覚さえ身につけられれば、日常の生活で何かお金の問題が起きた時、解決策がピンとくることがあるかもしれません。

お金の制度についての知識を身につけることで、無駄な出費を防いだり、必要な時にちゃんと国や企業に申請して必要なお金を貰えたりするのです。

スポンサーリンク

資産形成のおススメ④ 大切な人のことを考える

数年前、私は大切な家族を亡くしました。

失ってから初めて、「私には家族以上に大切なものはないな。」

と気付いたのです。

その時、部屋中に溢れていた、服やバッグやアクセサリーが、無意味なガラクタばかりに見え呆然としてしまったものです。

「自分にとって一番必要なものは何だろう??」

そう考えることで、意外と自分の周りには不必要なものばかりだったと気付くかもしれません。

資産形成のおススメ⑤ マネーフォワードMEを始める

マネーフォワードMEは、家計簿のアプリです。

簡単に自分の収支を管理することが可能で、銀行口座やクレジットカードの連携もできるので、わざわざ銀行に赴き残高を確認したり、クレジットカードの明細を確認したりする必要がありません。

全ての口座を一覧にできるので、一目見れば、自分の資産や日々の収支を全て確認することが出来て、とても便利!

家計簿をつけたくても面倒になってしまい続かない方にもピッタリのサービスです。

私は、毎日マネーフォワードMEを見ることで、お金の動きに対して更に敏感になれたような気がしています。

資産形成のおススメ⑥ 稼ぎを増やすよりも出費を抑える

巷で言われている資産形成の方法として、

  1. 収入を増やす
  2. 出費を減らす
  3. 資産運用をする

の三つがよく言われていることですよね。

このうちどの方法がやりやすいか考えてみましょう。

まず、「1.収入を増やす」ですが、転職したり副業するにしても、短期間で大幅に増やすのはなかなか難しいものがあると思います。

次に、「3.資産運用をする」に関しても、短期間で大きく儲けるためにはかなりのリスクを伴います。

この中ですぐに簡単に実行できるのは、「2.出費を減らす」ことです。

特に、高価なものが大好きな人は、物欲をなくすことを何よりも一番に優先しなくてはいけません。

高いものは上を見ればキリがないので、あまりにも高価なものに興味を持ってしまうと、稼いだお給料なんてものは一瞬で消えてしまいます!

身の丈に合わない高価なものを買ってしまい、後から大変苦労する人もたまにいますよね。

安くても価値があるもの(コスパが良いもの)を探すことに喜びを感じられるようになれば、自然に節約に繋がります。

これからは、コスパの良いものに興味を持ってみませんか?

資産形成のおススメ⑦ 投資を始める

数年前から、マネー雑誌のみならず女性誌でもよくお目にかかるワード、「IDeCo」と「NISA」。

一度は目にしたり聞いたことのある方が多いのではないでしょうか。

今は、物価が上がり、お金の価値が下がっている時代です。

このまま現金を銀行口座に入れておいたところで、現金の価値はどんどん下がるばかりです。

そこで「IDeCo」や「NISA」を利用して、資産を増やしていこうというわけです。

この制度については、次回以降の記事で詳しくご紹介しようと思っています!

資産形成のおススメ⑧ 不要なものは売却する

部屋の掃除をするとき、不用品を全て廃棄する必要はありません。

本であればBOOKOFF、ブランド品であればブランディア、など、それぞれの専門の買い取り業者に売却することもおススメです。

もちろん買った時より金額は大分下がってしまいますが、多少のおこづかいにはなりますし、

なによりその物が、必要としている方の元へ行き、リサイクルされるというのが、嬉しいですよね!

捨てるよりは罪悪感がありません。

資産形成のおススメ⑨ 固定費の見直しをする

固定費の見直しで特におススメしたいのが以下の2点です。

  • 保険の見直し

保険に過剰に加入している人は多いです。日本には高額医療費制度があるので、高額な医療保険は基本的には必要ありません。

自分にピッタリの保険に適正に加入しているのか、家族で見直しを図ってみてください。

  • スマホや携帯の料金プランの見直し

格安スマホ(ワイモバイルや楽天など)に変更すると、かなりの通信費削減になります。

また、各携帯会社には、定期的に新しい料金プランが出来ています。

知らないうちにお得な料金プランが存在している可能性もありますので、ときどきチェックしてみてください。

資産形成のおススメ⑩ 物欲を掻き立てるような情報を視界に入れない

最近ネット上やYouTubeなどでよく見かける「最近の購入品紹介」、「バッグの中身紹介」、「ルームツアー」など。

あとは、企業が自社製品のアピール。

ああいうのを見てしまうと、知らなくても良かったものなのに、知ってしまったがために欲しくなってしまうということもありますよね?

節約したいのなら、それらの情報(特に贅沢品)はなるべく目に入れないようにしたほうが良いかもしれません。

まとめ

私の実際やってみた節約について書いてきましたが、試せそうなものはありましたでしょうか?

私の一番のおススメは、「物欲を減らす努力をする」ことです。

節約法は数あれど、手っ取り早いのはこれです。

まずはそこから始め、資産形成に向けて徐々に色々な方法を試してみましょう!

スポンサーリンク

-節約&資産形成