すずり

主婦FP 【経歴】新卒から約20年金融機関勤務。FP2級・証券外務員2種・簿記3級・生保一般・応用・損保募集人資格などを保有。 【好きなこと】自然散策・神社仏閣巡り・映画鑑賞・ゲーム・愛犬と遊ぶこと・食べ歩き 【ブログテーマ】お金の管理・金運アップ・犬との暮らし

読書で人生と金運が変わる!スピリチュアル×お金の本特集

秋の夜長に読書を楽しむ人も多いこの季節。 ですが読書は単なる娯楽ではなく、実は「お金との付き合い方」を見直し、「金運を高める」習慣にもつながるんです。 特に「お金に恵まれたい」「今の生活をより良くした ...

国庫帰属制度とは?使える人・使えない人の違いと注意点を解説!

親や祖父母が亡くなったあと、「田舎の土地を相続してしまって困っている」という声は少なくありません。 都会の駅近であればすぐに売却できますが、山林や原野などの不便な土地では、買い手がつかず困るケースが多 ...

伏見稲荷大社ご利益は金運アップ!御朱印・おすすめの見どころを紹介

伏見稲荷大社は、京都市伏見区にあるみどころ沢山の有名な神社です。 商売繁盛・五穀豊穣の神様として信仰を集める伏見稲荷大社は、老若男女・国内外を問わずいつも多くの参拝客で賑わっています。 朱色の鳥居が延 ...

詐欺の最新手口と対策4選!体験談で学ぶスピリチュアル詐欺の見抜き方も

インターネット、電話、メールを使った詐欺が後を絶ちません。 特に近年は、高齢者を狙った手口や、巧妙なスピリチュアル詐欺が増加しており、誰にとっても他人事ではない時代になってきています。 この記事では、 ...

蕪島神社は金運アップのご利益!アクセスやお守りの種類・ウミネコも

蕪島(かぶしま)神社は、青森県八戸市にある神社です。 商売繁盛、漁業安全のご利益があることでも有名な、金運パワースポット。 2015年に発生した火災で社殿が全焼しましたが、2020年に再建され新しい神 ...

都内の新築分譲マンションは買い?価格高騰の理由と後悔しない選び方

マイホームの購入を考えている人にとって、やはり新築マンションは憧れの対象。 特に東京都内のタワーマンションには芸能人が住んでいるというイメージもあり、ラグジュアリーな暮らしに魅力を感じる方も多いでしょ ...

節約おうちカフェの始め方と魅力!おしゃれで安いスイーツ・ドリンク実例も紹介

歩き疲れた時、ちょっと一息つきたくて立ち寄るカフェ。 おしゃれな店内でおしゃべりしながらコーヒーとスイーツを楽しむのは、女性にとって癒しの時間ですよね。 でも、それが習慣になると月にどれくらい使ってい ...

主婦におすすめの在宅ワークと内職!ポイ活体験談と失敗しないコツ

「家でできる内職の仕事って気になるけど、実際どうなの?」 そんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、私が実際に体験した“在宅ワーク”や“ポイ活”について、リアルな感想と、これ ...

エンディングノートの書き方!50代から始める終活のすすめ

ここ数年、「終活」や「エンディングノート」という言葉を耳にする機会が増えてきました。 「まだ元気だし、縁起でもない」 「何を書けばいいか分からない」 そう思っている方も多いかもしれません。 しかし、5 ...

箕面山瀧安寺は宝くじ発祥の地!アクセスや見どころ、箕面の滝も紹介

今回は、かなり強力な金運アップスポットをご紹介します。 大阪の箕面山にある瀧安寺(りゅうあんじ)です。 「宝くじの発祥の寺」ともいわれているこちらのお寺。 ご本尊である弁財天さまは、日本最初にして最古 ...