- HOME >
- すずり
すずり

主婦FP 【経歴】新卒から約20年金融機関勤務。FP2級・証券外務員2種・簿記3級・生保一般・応用・損保募集人資格などを保有。 【好きなこと】自然散策・神社仏閣巡り・映画鑑賞・ゲーム・愛犬と遊ぶこと・食べ歩き 【ブログテーマ】お金の管理・金運アップ・ワンちゃんとの暮らし 〜Pinterestもやっています!〜 https://www.pinterest.jp/fp-suzuri/
お金&金運アップ&ワンちゃんとの暮らしを発信
ここ数年、「終活」や「エンディングノート」という言葉を良く聞くようになりました。 昔は、 「自分が亡くなった後のことなど考えたくない!」 という人も多かったので、遺された人たちが大変な思いをしてしまっ ...
今回は、かなり強力な金運アップスポットをご紹介します。 大阪の箕面山にある瀧安寺(りゅうあんじ)です。 「宝くじの発祥の寺」ともいわれているこちらのお寺。 ご本尊である弁財天さまは、日本最初にして最古 ...
「銀行員」に対してどのようなイメージを持っていますか? 知的で礼儀正しいイメージがあり、安心感を感じるという人が多いのではないでしょうか? 銀行員は、私たちが振込や口座開設のために窓口に行った時に丁寧 ...
亀麿神社は、岩手県二戸市金田一にある「緑風荘」の中庭に鎮座する神社です。 緑風荘は「座敷わらしの出る宿」としてとても有名な旅館で、 一時期テレビで特集されたり芸能人が宿泊したりと、大変話題になっていま ...
現在、パートで働いている方は、扶養枠内で働きたいとお考えの方が多いと思われます。 子育て・自分自身の体調の不安・親の介護などで、短時間でしか働けない方は数多くいらっしゃいますよね。 現在の扶養の制度は ...
今回は、金運アップ!ということで、おススメのスピリチュアル神社をご紹介していきます。 宮城県岩沼市にある「金蛇水神社」という神社です。 読み方は「かなへびすいじんじゃ」です。 この金蛇水神社は、金運ア ...
「NISA(ニーサ)」という言葉がテレビやインターネットで騒がれ始めてから、もうすぐ10年近くが経ちます。 マネー雑誌や女性誌でも取り上げられることが多いので、名称自体は知っている方が多いのではないで ...
数年前、「老後資金として国民一人当たり2,000万円用意しましょう」という話が出てきたことを覚えているでしょうか? 私は、自分の老後に向かい、少しずつお金を貯めているところではあります。 しかしながら ...